新日本プロレス・2018年12月9日・ワールドタッグリーグ2018・岩手産業文化センターアピオ大会のバックステージコメントまとめ・PART2!
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
関連:新日本プロレス・試合結果・2018.12.9・ワールドタッグリーグ2018・優勝決定戦【第2試合まで無料】
スポンサーリンク
【オカダ・カズチカ】
レッスルキングダム13(1月4日・東京ドーム)でジェイ・ホワイト選手と対戦するオカダ・カズチカ選手が、レインメーカーのカウンターで食らったハーフネルソン・スープレックスで完全KO!
12.9岩手大会!第5試合終了後、@rainmakerXokada 、@YTR_CHAOS 、@KUSHIDA_0904 に攻撃を加える #BulletClub!そのピンチを救うべく一人の男が救出に入る!
登録&視聴▶︎https://t.co/jMc6ORfuu9 #njpwworld #njwtl #njpw pic.twitter.com/cEUDujDdVX— njpwworld (@njpwworld) 2018年12月9日
ただオカダ・カズチカ選手は、本番のイッテンヨンの前にジェイ・ホワイト選手のレインメーカー対策を経験できたことに「早く出してくれてありがとう」と感謝。
イッテンヨン前の最後の前哨戦(12月14日&15日)でどんなカードが組まれるのか注目!
【高橋裕二郎】
ハングマン・ペイジ選手&高橋裕二郎選手組は、ジ・エリートから唯一ワールドタッグリーグ2018に出場。
「Dick and Balls(ディック・アンド・ボールズ)」に代わる新しいタッグチーム名は決まりませんでしたが、高橋裕二郎選手は来年のワールドタッグリーグ2019も「二人で組んで」出場を希望。
しかしハングマン・ペイジ選手は、ヤングバックスらとともに新団体「オール・エリート・レスリング」( ALL ELITE WRESTLING )設立が噂されている。
果たして高橋裕二郎選手はAEWに合流するのか、それともジ・エリートとは別々の道を歩むのか?
【内藤哲也】
事前に予想されていたIWGPインターコンチネンタル王者クリス・ジェリコ選手の乱入はなく、乱入に備えていた内藤哲也選手は不完全燃焼でワールドタッグリーグ最終日を終了。
リマッチ断固拒否のクリス・ジェリコ選手からの「リマッチに値するものを見せてみろ」という要求に対して、内藤哲也選手も「俺から動こうか」とアクションを起こす姿勢を見せました。
大流血に追い込まれた福岡の借りを返して、堂々とイッテンヨンに乗り込んでもらいたい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク