新日本プロレス・棚橋弘至選手がG1クライマックス30への意気込みを語りました。
ついに今週末から開幕するG1クライマックス30。
今大会が19年連続19回目の出場となる棚橋弘至選手は、Bブロック開幕戦でIWGPヘビー&IC王者・内藤哲也選手と激突。
内藤哲也選手が「今の俺が負けるわけない」と自信をのぞかせるなか、IWGPタッグ王座から陥落した棚橋弘至選手もG1に向けて静かに準備を始めている模様。
3年前、当時のIC王者・内藤哲也選手からギブアップを奪ったテキサスクローバーホールドをフィニッシュホールドに変更する可能性を匂わせました。
先日の神宮球場大会でも棚橋弘至選手のハイフライフロー自爆がキッカケで敗北してしまっただけに、ついにハイフライフローが封印される時がきたのかもしれません。
.@tanahashi1_100 ‘Texas Clover Hold’
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #G1Climax #G129 #njpwworld pic.twitter.com/Mbuw5VoCLo— njpwworld (@njpwworld) July 7, 2019
また、棚橋弘至選手がテキサスクローバーホールドをフィニッシュホールドに変更するうえで欠かせないのが膝攻めの定番・ドラゴンスクリュー。
棚橋弘至選手のドラゴンスクリューには正調、グラウンド、ロープ越し、雪崩式、リバースなど、様々なバリエーションがあります。
.@tanahashi1_100 ‘Dragon Screw’
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/CcdQ1XrpWA#njpw #njpwworld #njroad pic.twitter.com/HyIVikfIQa
— njpwworld (@njpwworld) September 9, 2020
.@tanahashi1_100 ‘Dragon Screw’
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njcup #njpwworld pic.twitter.com/8SRf5GuRDB— njpwworld (@njpwworld) March 21, 2019
.@tanahashi1_100 ‘Dragon Screw, Dropkick & Dragon Screw’
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njcup #njpwworld pic.twitter.com/UehTD68R77— njpwworld (@njpwworld) March 16, 2019
.@tanahashi1_100 “Dragon Screw”#NJPWWorld Watch now▶︎https://t.co/Tj7UBJ4PjP
8.5 #NJPW #G128【A Block】 pic.twitter.com/TLZ0CJOCzp— njpwworld (@njpwworld) August 5, 2018
.@tanahashi1_100 “Reverse Dragon Screw”#NJPWWorld Watch now▶︎https://t.co/Tj7UBJ4PjP
7.14 #NJPW #G128【A Block】 pic.twitter.com/qXsHxxj6d1— njpwworld (@njpwworld) July 14, 2018
もし本当に棚橋弘至選手がテキサスクローバーホールドをフィニッシュホールドにするならば、今年の秋は恐い恐いキラー棚橋が何度も見られるかもしれません。