新日本プロレス・G1クライマックス28・Aブロックの優勝決定戦進出の可能性・条件をご紹介。
スポンサーリンク
本日2018年8月5日、G1クライマックス28・Aブロック公式戦の第8戦目が終了。
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.8.5・G1クライマックス28・十五日目・Aブロック8戦目【第2試合まで無料】
Aブロック公式戦は残り1試合となり、優勝決定戦進出の可能性があるのは棚橋弘至選手、オカダ・カズチカ選手、ジェイ・ホワイト選手の3名のみとなりました。
Aブロック最終公式戦で、単独首位の棚橋弘至選手は同率2位のオカダ・カズチカ選手と直接対決。
そして同率2位ジェイ・ホワイト選手はEVIL選手と対戦。
最終公式戦を迎える前に、3選手の優勝決定戦進出の条件を確認。
【棚橋弘至が優勝決定戦進出】
・最終公式戦を勝利=無条件で優勝決定戦進出
・最終公式戦を敗北=無条件で敗退
・最終公式戦を引分=無条件で優勝決定戦進出
【オカダ・カズチカが優勝決定戦進出】
・最終公式戦を勝利=ジェイ・ホワイト選手がEVIL選手に敗北もしくは引分で優勝決定戦進出
・最終公式戦を敗北=無条件で敗退
・最終公式戦を引分=無条件で敗退
【ジェイ・ホワイトが優勝決定戦進出】
・最終公式戦を勝利=オカダ・カズチカ選手が棚橋弘至選手に勝利で優勝決定戦進出
・最終公式戦を敗北=無条件で敗退
・最終公式戦を引分=無条件で敗退
自力でAブロック突破の可能性が残されているのは棚橋弘至選手のみ。
オカダ・カズチカ選手、ジェイ・ホワイト選手は勝利が絶対条件。
また無効試合の場合は両選手ともに得点0。
仮にAブロック敗退が決定した鈴木みのる選手が「こんな“お祭り騒ぎ”、ブチ壊してやる」という言葉通り、棚橋弘至選手とオカダ・カズチカ選手の直接対決が成立しないように暴れ回れば、ジェイ・ホワイト選手に有利に働くかも?
もしくはセミファイナルで得点14に伸ばしたジェイ・ホワイト選手が、メインイベントに乱入してオカダ・カズチカ選手をイス&金的攻撃で襲撃。
オカダ・カズチカ選手が乱入による反則勝ちとなり、直接対決でオカダ・カズチカ選手と棚橋弘至選手に勝利しているジェイ・ホワイト選手が優勝決定戦進出の可能性もあり?
Aブロック最終公式戦が行われるのは10日・日本武道館大会、今年は誰が優勝決定戦に駒を進めるのか注目!
スポンサーリンク
スポンサーリンク