新日本プロレス・2018年7月15日・G1クライマックス28・大田区総合体育館大会のバックステージコメントまとめ!
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.7.15・G1クライマックス28・二日目・Bブロック初戦【第2試合まで無料】
スポンサーリンク
【真壁刀義】
本日16日・Aブロック公式戦で鈴木みのる選手と対戦する真壁刀義選手は、3月6日のIWGPインターコンチネンタル王座戦で敗北。
タイトルマッチの借りをG1公式戦で返すことができるか注目!
【バッドラック・ファレ】
バレットクラブ創設メンバーであるバッドラック・ファレ選手は、自分たちこそがオリジナル・バレットクラブだと主張。
関連:バレットクラブが再び分裂?【新日本プロレス・2018年7月】
ハングマン・ペイジ選手との公式戦も乱入による反則裁定に終わってしまい、まだまだ不完全燃焼。
9月のアメリカ大会まで、バレットクラブOGとジ・エリートの抗争は続いていきそうです。
関連:ファイティング・スピリット・アンリーシュド、ライオンズ・ブレイク開催が決定!【新日本プロレス・2018年9月&11月】
【ジェイ・ホワイト】
IWGP USヘビー級王座を獲得するなど、上半期の新日本プロレスで結果を残してきたジェイ・ホワイト選手ですが、CHAOSメンバーが「言うことを聞かない」ことに不満な様子。
CHAOS離脱、もしくはCHAOS乗っ取りなど、ジェイ・ホワイト選手を中心にユニット編成に動きはあるのか、公式戦の勝敗以外の動きにも要注目。
【後藤洋央紀】
Bブロック初戦を制した後藤洋央紀選手が、SANADA選手にロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン離脱を提案。
かつて田口隆祐選手がSANADA選手をタグチジャパンに勧誘していたが、後藤洋央紀選手の目にもSANADA選手がタグチジャパン向きの選手に見えているのかもしれない。
【ケニー・オメガ】
お互いに「言い訳できない状況」で内藤哲也選手から勝利を上げたケニー・オメガ選手が、「もっと強いナイトーさんと試合したいんですよ」とメッセージ。
内藤哲也選手が30代のうちに国内6大ドームツアーを達成するという新たな目標のためにも、このまま負けっぱなしではいられない。
関連:内藤哲也の新しい夢「国内を独占」【新日本プロレス・2018年1月】
初戦黒星スタートの内藤哲也選手の巻き返しに期待しましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク