新日本プロレス・2018年1月5日・NEW YEAR DASH・後楽園ホール大会のバックステージコメントまとめ!
スポンサーリンク
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.1.5 ニューイヤーダッシュ 後楽園【全試合無料】
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
【ウォーマシン】
いつもなら敗れてもバックステージで強気なコメントを並べるウォーマシンが、まるでお別れのようなコメント。
噂通りこのままWWE加入の流れかもしれませんね。
レイモンド・ロウ選手の彼女であるサラ・ローガン選手は、一足先にWWEでNXTからスマックダウンライブに昇格。
関連:2対3のランバージャックマッチ&NXTから3名が昇格【WWE・スマックダウンライブ 2017.11.21】
今後の動向は未定ですが、これが新たな旅立ちにならば温かく送り出しましょう。
【鈴木みのる】
リング上での宣言通り、鈴木軍の次の標的はIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至選手。
先月まで骨挫傷により欠場していた棚橋弘至選手の右膝の状態がとても心配。
関連:棚橋弘至の右膝負傷の詳細【新日本プロレス・2017年12月】
状態によっては次期シリーズのファンタスティカマニア2018は欠場となるかもしれませんが致し方ない。
1月下旬からスタートするニュービギニングシリーズまでに回復することを願う。
【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンがCHAOSのタイトルホルダーに挑戦表明!
SANADA選手はIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ選手。
高橋ヒロム選手はIWGPジュニアヘビー級王者のウィル・オスプレイ選手。
そしてEVIL選手はNEVER無差別級王者の後藤洋央紀選手。
これに対してオカダ・カズチカ選手は「こっちは誰でもいいんだ」と、相応しい挑戦者さえいれば挑戦を受ける気満々。
また試合に敗れたYOSHI-HASHI選手も「また、テメェ(内藤哲也選手)とシングルやってやる」とコメントしており、再びCHAOSとロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンによる抗争が始まりそうです。
ただEVIL選手、SANADA選手は現IWGPタッグ王者組でもあるため、オカダ・カズチカ選手、後藤洋央紀選手が挑戦を退けた場合は、IWGPタッグ王座への挑戦を要求するかもしれませんね。
【クリス・ジェリコ】
まさかのサプライズ登場で内藤哲也選手を襲撃したクリス・ジェリコ選手が、内藤哲也選手に向けて「せいぜい背後に気を付けておけ」とメッセージ。
最後の最後に、再び新日本プロレス参戦を匂わせる発言を残していきました。
だがFOZZY(クリス・ジェリコ選手がボーカルを務めるバンド)の2018年のツアーの予定を見る限り、新日本プロレスの2018年上半期の予定と都合が合うのは、5月と6月のみ。
クリス・ジェリコ選手と内藤哲也選手の対戦はまだ仮定の話で、実現するとしても先の話になりそうですが、いつまたクリス・ジェリコ選手が現れるかも分かりませんので、今後の展開もお見逃しなく!
スポンサーリンク
スポンサーリンク