新日本プロレス・2018年1月5日・NEW YEAR DASH・後楽園ホール大会のバックステージコメントまとめ!
スポンサーリンク
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.1.5 ニューイヤーダッシュ 後楽園【全試合無料】
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
【バレットクラブ】
バレットクラブに内紛の兆し。
以前にもCody選手とケニー・オメガ選手による口論はあったが、今回はマーティー・スカル選手に飛び火。
関連:ケニー・オメガとCodyがバックステージで口論【新日本プロレス・2017年7月】
Cody選手とケニー・オメガ選手によるリーダーを巡る争い、そして飯伏幸太選手を巡る争いが今後も続いていきそうです。
【ケニー・オメガ】
昨日、ケニー・オメガ選手はどのユニットに加入するか注目を集めていたジェイ・ホワイト選手のバレットクラブ勧誘に失敗。
そしてジェイ・ホワイト選手をIWGP USヘビー級王座の次期挑戦者候補に指名。
またジェイ・ホワイト選手も「ケニー・オメガ、やるって言うならやってやる!」と、IWGP USヘビー級王座挑戦の意思あり。
さらに「俺は俺のやり方でやる」と、まだユニットには加入せず独自の道を歩むことを示唆。
次の展開が気になるところですが、次期シリーズは1月12日に開幕するファンタスティカマニア2018。
ジェイ・ホワイト選手の出番はないかもしれませんので、1月27日から始まるニュービギニングの対戦カード発表を待ちましょう。
【タグチジャパン】
昨日で結成から1年が経過したタグチジャパンが、NEVER無差別級6人タッグ王座挑戦に名乗り!
次期挑戦者組は田口隆祐選手、ジュース・ロビンソン選手、デビッド・フィンレー選手の可能性が濃厚。
また昨日タグチジャパンの一員としてヒップアタックまで繰り出した飯伏幸太選手は「ボクはいつでもCodyと闘える準備はできてるんで、いつでもやりますよ」と、Cody選手との再戦を歓迎。
次回はCody選手のホーム、ROHの舞台でリマッチか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク