9.1新宿FACE LION’S GATE PROJECT3の注目カードをご紹介!
スポンサーリンク
LION’S GATE PROJECT3
LION’S GATE PROJECT3は全8試合中7試合がシングルマッチとなっている。
どの試合にも見所があるが、一番注目しているのは第6試合ジュース・ロビンソン選手vs吉田綾斗選手。
新日本プロレスさんのライオンズゲートに出させていただきます!
今回はジュース・ロビンソンとシングルマッチ!
前のライオンズゲートでは熊野さんに負けたので今回は何としても結果を残してきます!!
勝ってまた一つ大きくなんぞ!!#kdojo #njpw— 吉田綾斗 (@ayato_kdojo) 2016年8月22日
前回の5.19新宿LION’S GATE PROJECT2で、良い意味で驚かされた選手。
私は新日本プロレスのヤングライオン目当てに見ていたが、KAIENTAI DOJOの吉田綾斗選手の鋭い蹴りと大きな肉体が強く印象に残った。
そして個人的にですが、正統派の選手として絵になる魅力的な選手だなというイメージがある。
ジュース選手はデカくて動けて何でも出来るタイプなので、吉田選手にはジュース選手に負けないスケールの大きさを見せて欲しい。
ジュース・ロビンソン
対するジュース・ロビンソン選手は、次期シリーズDESTRUCTIONでシングルマッチが2試合組まれている。
9.12Road to DESTRUCTION後楽園
第5試合30分1本勝負
ジュース・ロビンソン
vs
“キング・オブ・ダークネス”EVIL
9.17DESTRUCTION in TOKYO大田区総合体育館
第5試合20分1本勝負
ジュース・ロビンソン
vs
カイル・オライリー
選手層の厚い新日本プロレスで、タイトルマッチやヤングライオン同士の試合以外に、こんなに短期間でシングルマッチが組まれるのは非常に珍しい。
2015年のRoad to DESTRUCTIONから新日本プロレスに参戦して約1年、これまでの成果を見せる機会を新日本プロレス側が用意してくれたのかもしれない。
吉田綾斗選手、EVIL選手、カイル・オライリー選手とのシングルマッチの結果と出来によって、今後のジュース・ロビンソン選手の方向性が決定付けられる可能性もある。
ジュース・ロビンソン選手待望論は確実にファンの間にある、このチャンスを生かすも殺すも本人次第。
まずはLION’S GATE PROJECT3、そしてDESTRUCTIONシリーズでのジュース・ロビンソン選手の活躍に期待!
スポンサーリンク