新日本プロレス 2017.3.20 NEW JAPAN CUP 2017 新潟・アオーレ長岡大会の決勝戦で対戦するバッドラック・ファレ選手と柴田勝頼選手の過去のシングルマッチの対戦成績をご紹介。
スポンサーリンク
2014.8.4
× 柴田勝頼 | vs | ◯ バッドラック・ファレ リングアウト |
初対決は2014年のG1クライマックス24 Aブロック公式戦。
結果はリングアウトで20カウントが数えられ、ファレ選手の勝利。
ちなみに現在新日本プロレスワールドに映像なし。
2015.8.2
◯ 柴田勝頼 PK | vs | × バッドラック・ファレ |
2度目の対戦は2015年のG1クライマックス25 Bブロック公式戦。
新日本プロレスワールド:2015年8月2日 柴田勝頼vsバッドラック・ファレ(12:44)
バッドラックフォールをスリーパーホールドで切り返し、最後はPKで柴田選手が勝利。
以上、2人の過去の対戦成績は1勝1敗。
もしあの試合が抜けている!と気づいた方がいたら、教えて頂けると幸いです。
柴田選手が新日本プロレスに復帰したのが2012年9月、ファレ選手がキングからバッドラックにリングネームを変えたのが2013年4月。
3年以上同じにリングで戦っていても、なかなかシングルマッチの機会はないものですね。
明日の試合はもちろん時間無制限1本勝負、決着が着くまで終わりません。
どちらが勝利し、どのベルトへの挑戦権を選択するのか楽しみですね!
柴田選手が2014年2月のニュービギニング大阪で、当時の(現)IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ選手に「ニュージャパン・カップに優勝してから挑戦してこい」と言われた事を憶えているファンも多いと思います。
私もその一人、だがしかしファレ選手の野望を知ると応援せずにはいられない。
何はともあれ明日の決勝戦、素晴らしい戦いに期待しましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク