新日本プロレス・2019年3月8日・ニュージャパンカップ2019・後楽園ホール大会のバックステージコメントまとめ・PART2!
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
関連:新日本プロレス・試合結果・2019.3.8・ニュージャパンカップ2019・開幕戦・1回戦【第2試合まで無料】
【棚橋弘至】
2月にIWGPヘビー級王座から陥落した棚橋弘至選手が「マジソン・スクエア・ガーデンのメインイベントに立つ」と、改めてニュージャパンカップ2019への意気込みを語りました。
MSGといえば、かつて師匠・藤波辰爾選手がドラゴン・スープレックスを初披露した会場。
開幕前に棚橋弘至選手はフィニッシュホールド変更を示唆しており、ハイフライフローからドラゴンスープレックスホールドに変更する絶好のタイミングかもしれない。
関連:棚橋弘至の新たなフィニッシュホールドは?【新日本プロレス・2019年2月】
【マイケル・エルガン】
昨年末に左膝の手術を行い新日本プロレスから離脱していたマイケル・エルガン選手が約3カ月ぶりに来日。
トーナメント1回戦で対戦するオカダ・カズチカ選手からは「病み上がりで勝ち上がれるほど、新日本プロレスは甘くない」と厳しい言葉をかけられたが、今年に入ってすでにカナダ・アメリカで実践復帰を果たしている。
関連:マイケル・エルガン復帰、3連戦!【新日本プロレス・2019年1月】
優勝候補大本命のオカダ・カズチカ選手を倒して最高の「2019年のスタート」を切れるか?
【チェイス・オーエンズ】
戦前に「俺が勝ったらどうなるかな?」と話していたチェース・オーエンズ選手が、見事にIWGP USヘビー級王者のジュース・ロビンソン選手に勝利!
新日本プロレス初参戦から約4年半が経過、ついにIWGPの冠がつくベルトに挑戦するチャンスを掴みました。
NJC2019終了後、チェイス・オーエンズ選手がどのタイミングで挑戦に名乗りを上げるか注目!
【石井智宏】
メインイベントの激闘を制した石井智宏選手から素晴らしいエール。
「50代でのIWGPヘビー級王座戴冠」を掲げた永田裕志選手は残念ながら敗れてしまいましたが、まだまだ第一戦で闘えることを証明してくれました。
自分なりのタネは撒いている。
あとは天命を待つのみ。 https://t.co/rtLPyDUhD2— 永田裕志 (@nagata769) 2019年3月8日
永田裕志選手がまいた種が花を咲かせる日を心待ちにしています。