新日本プロレス ファンタスティカマニア2017、THE NEW BEGINNINGシリーズで試合の組まれていないBULLET CLUBのメンバーが現在何をしているのか簡単にご紹介します!
スポンサーリンク
目次
バッドラック・ファレ
Happy New Year from The UnderBoss!
Make sure to check the Fale Dojo Page for more updates about training and classes coming soon! pic.twitter.com/mbzncSQL44— Fale Dojo (@FaleDojo) 2017年1月10日
ニュージーランドのファレ道場でトレーニング。
すでに練習生もいるようで、第2のヒクレオ選手がここから誕生するかも。
ゲリラズ・オブ・デスティニー
This Saturday!
Don’t miss out on all the action!
Rare indy appearance from #BulletClub‘s Tama Tonga & Tanga Loa.https://t.co/umhUMWHGCM pic.twitter.com/mWFNVMIi0g
— WrestleCircus (@WrestleCircus) 2017年1月10日
GOD(タマ・トンガ&タンガ・ロア)は、1月14日のレッスル・サーカス(Wrestle Circus)で鈴木軍のKES(ランス・アーチャー&デイビボーイ・スミス・ジュニア)と対戦するためアメリカ・テキサスへ。
ヤングバックス
Young Bucks to Defend ROH World Tag Team Titles Against Team of Their Choice. https://t.co/wQGOzNLQUu pic.twitter.com/hTXDEViSYP
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年12月29日
ヤングバックス(マット&ニック・ジャクソン)は同日1月14日にアメリカ・アトランタでROH世界タッグ王座戦が予定されています。
またそこでジュース・ロビンソン選手がマーティ・スカル選手のROH世界TV王座に挑戦することも決まっています。
アダム・コール&Cody
ROH heads to Atlanta on 1/14 for SATURDAY NIGHT AT CENTER STAGE. Cole and Cody take on O’Reilly and Lethal! Tickets: https://t.co/FHvA3V9hFg pic.twitter.com/sAlEmYanOT
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年12月14日
アダム・コール選手と”アメリカン・ナイトメア”Cody選手はタッグを組み、同日のROHでジェイ・リーサル&カイル・オライリー組と対戦。
スポンサーリンク
ハングマン・ペイジ
Hangman Page vs Jay Lethal signed for Honor Reigns Supreme! https://t.co/DfesM3Oio0 pic.twitter.com/gvQc8rUQWw
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2017年1月11日
ペイジ選手も1月14日にROH出場予定ですが、対戦カードは未定。
翌月2月4日はROHでジェイ・リーサル選手とシングルマッチ。
チェーズ・オーエンズ
Our semi main event featured @realchaseowens defeating @ddtpro star Shigihero IIrie in a GREAT match!
— CWE Canada (@CWECanada) 2017年1月12日
1月10日にCWE(Canadian Wrestling’s Elite=カナディアン・レスリングズ・エリート)に参戦しました。
高橋裕二郎
Bros.マックスマンの敵役 高橋裕二郎さん
初演技とのことですが、さすがのヒール役でした。
リングの中とは違う勇姿を是非。#Brosマックスマン#高橋裕二郎#舞台挨拶の思い出#njpw#BULLETCLUB pic.twitter.com/rWnr5fhyl3— 映画『Bros.マックスマン』公式 (@maxman_movie) 2017年1月12日
裕二郎選手は国内でお仕事中。
コーディ・ホール
渋谷のゴールドジムで気さくに話しかけてきた外人が。プロレスラーのスコット・ホールの息子のコーディー・ホールだった。親父の話で盛り上がった!! pic.twitter.com/qU4U1ue4wu
— 武藤 敬司 (@muto_keiji) 2017年1月12日
コーディ選手は日本でトレーニング。
やっぱりCody選手と判別しづらいので、新日本プロレスで復帰をするなら上手く差別化したいところ。
ケニー・オメガ
I sometimes (strangely) associate my matches with songs, and I can’t help but visualize my match with Okada set to the Yuri on Ice OP…
— Kenny Omega (@KennyOmegamanX) 2017年1月11日
察するに年末に忙しくて見れなかったユーリ!!! on ICEの最終回を見ているのでしょう。
BONE SOLDIER選手は何をしているのか不明。
日本以外で試合を組まれている選手もいますが、現在のBULLET CLUBは休暇中のようですね。
I return in February https://t.co/IDd1vnfLPq
— Cody Rhodes (@CodyRhodes) 2017年1月11日
Cody選手は「2月に日本へ戻る」とコメントしているので、新日本プロレスに戻ってくるのは2.26・27 後楽園で開催されるHONOR RISING:JAPAN 2017になると予想されています。
その時には、鈴木軍の復帰により新日本プロレスのリング上はまるっきり違う風景になっているかもしれません。
勢力図が大きく変われば、それに付随してユニット編成に変更があっても面白い。
まだ2017年が始まって2週間も経っていないが、今年もプロレスが楽しくて仕方ありませんね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク