新日本プロレスの田口隆祐選手が、12.3 ドイツ・ヒルデスハイムで行われた「パワー・オブ・プロレスリング・ライブ」(Power of Wrestling LIVE in Hildesheim)に参戦したので、その海外遠征の様子をまとめておきます!
スポンサーリンク
飯テロ
ハノーバーですぅ
ドイツですぅ
ご飯が激ウマですぅ☆トニーセントクレアーさんと
2人でディナーは貴重な時間
ですぅ(^。^)Tシャツはメヒコですぅ! pic.twitter.com/palhxIdrNt
— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2016年12月1日
到着してすぐビール!
確かにドイツに行ったら飲まない人はいませんが、痛風は平気なのだろうか…?
ちなみにトニー・セント・クレアーさんは、かつて新日本プロレスに参戦していた往年の名選手。
新日本プロレスワールドには、まだ海外遠征前のヤングライオン時代の武藤敬司選手と対戦している動画もあるので、気になる人はチェックしてください!
モンスターモーニング
@ハノーバー7時半頃から外が
明るくなり始めました昨日到着時は雨
今日は快晴
そんなに寒くない今日は
記者会見があるそうです pic.twitter.com/RV7ycsMjtw— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2016年12月2日
全然モンスターじゃないし、本場のソーセージをイジらない痛恨のミス。
でもよく見るとソーセージが…いや、考えすぎかな。
スポンサーリンク
記者会見
昨日は記者会見だというので、他の選手も来るのかなと思ったら私と、関係者の方だけでした。
私の隣のベルトを持っている方が、トニーセントクレアーさん!
みなさん選手かと思うくらいデカいです!
1番デカかったのは、この写真を撮ってくれたカメラマンでした☆ pic.twitter.com/dK3QESj4iX— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2016年12月3日
ドイツでも田口選手は健在。
アポロ55の頃を見て呼んだのか、今年のBOSJを見て呼んだのかわかりませんが、同席している方も笑顔なので大丈夫そうです。
試合結果
P.O.Wインターコンチネンタル王座戦(P.O.W-Intercontinental Championship)
ムーラット・ボスポラス ◯
vs
田口隆祐 ×
【速報】
なんと
POWインターコンチネンタル
取り損ねました!!!何しにドイツまで来たんだか… pic.twitter.com/8WaJUIa3V7
— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2016年12月3日
残念ながらヨーロッパでのタイトル獲得ならず。
試合詳細わかりません、ご存じの方いたら是非教えてください!
あまりにも情報がなさすぎて、いつも速報をしてくれる団体やメディアがどれだけ有り難いかということに気付かされました。
田口選手は道標明がNHK紅白出場歌手から漏れ、GMを務めるキンプロも来年3月でサービス終了、さらにドイツからも手ぶら(他意はない)で帰国することになり気を落としているかもしれないが、次のネタもとい目標を見つけて、また2017年も楽しませてもらいたいです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク