新日本プロレス 2016.11.18 後楽園から開幕する WORLD TAG LEAGUE 2016で、内藤哲也選手が用意した LOS INGOBERNABLES de JAPONのパレハはCMLLのルーシュ選手であることが決定的になりました!
《追記》
2018年10月の「X」は以下!
内藤哲也がロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに新メンバー「X」加入を宣言!【新日本プロレス・2018年10月】
スポンサーリンク
CMLLはタッグリーグ開幕戦と同日の11月18日金曜定期戦から始まるトーナメント「LEYENDA AZUL 2016」の出場選手を発表しました。
¡Todo listo para el Torneo de La #LeyendaAzulCMLL la próxima semana en la Arena México !
Consulta cartelera en https://t.co/OVrvo8xzR8 pic.twitter.com/G1m3WCinu1
— CMLL Lucha Libre (@CMLL_OFICIAL) 2016年11月12日
新日本プロレスファンにもお馴染みのアトランティス選手、ストゥーカ・ジュニア選手、マキシモ・セクシー選手、ウルティモ・ゲレーロ選手らがエントリーする一方、本家メキシコのロス・インゴベルナブレスの結成メンバーであるルーシュ選手の名前がありません。
これにより、内藤選手のタッグパートナーはルーシュに決定的になりました。
FOTOS: Resultados del Domingo de Arena México en https://t.co/NzQth9RHPw
¡No hay quien pueda detener a Rush! pic.twitter.com/GyLfil0qJ8— CMLL Lucha Libre (@CMLL_OFICIAL) 2016年10月24日
ついに待望の本家ロス・インゴベルナブレス来日になりそうですね!
2012年、凱旋帰国後すぐにチャンピオンになったオカダ・カズチカ選手との物語が始まっていくはずっだった年のG1 CLIMAXで、内藤選手が右膝前十字靱帯断裂の怪我を負った試合の対戦相手がルーシュ選手でした。
着地した瞬間の悪寒は今でも忘れられません。
そこから味わったただ試合を見ることしかできなかった苦しいリハビリ期間、復帰後の思い通りに物事が進まない状況、ブーイングを浴び続ける日々、そしてメキシコでのラ・ソンブラ選手、ルーシュ選手との再会。
その全てがあったからこそ、今現在のロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの内藤選手があるわけです。
内藤哲也&ルーシュ組というタッグチームもデスティーノ、運命としか言いようがありません。
ルーシュ選手はある意味で、2016年の新日本プロレスの熱を生み出した立役者の一人だと思います。
タッグリーグを観戦予定の皆さん、もしルーシュ選手が”X”だったら、ロス・インゴベルナブレスはテクニコ(ベビー)でもルード(ヒール)でもないのですが、ムーチャス グラシアスと大きな声で感謝を伝えてあげてください!
最後に気になるルーシュ選手の今後について。
ファンタスティカマニア2017の来日メンバーにロス・インゴベルナブレスの選手の名前はありません。
ロス・インゴベルナブレスは、先日新日本プロレスワールドで配信されたCMLL金曜定期戦でもメインイベントに出場する主力ユニットです。
いくら選手層の厚いCMLLでも、ルーシュ選手が内藤選手のパレハとして来年以降も新日本プロレスのシリーズに参戦することは難しいと思います。
しかし、わざわざ忙しいスケジュールの合間を縫ってスペルエストレージャのルーシュ選手が来日してくれるだけでもありがたい事ですよと内藤選手に言われれば、むしろビッグマッチだけの単発来日というのが制御不能軍団らしくて納得してしまいそうです。
“X”は誰になるのか、4日後の後楽園ホールが待ちきれません!
《追記2016.11.21》ルーシュ選手の「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2017」の追加参戦が決定しました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク