新日本プロレス・2017年10月30日・Road to POWER STRUGGLE・後楽園ホール大会のバックステージコメントまとめ!
スポンサーリンク
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
【タイガーマスク】
タイガーマスク選手は一昨日に続いて次期シリーズ参戦を希望。
この希望が通るかどうかも気になりますが、「かなりの人数が来るらしいよ」ということは、現在新日本プロレスに帯同していない選手が多数参戦することが予想される。
昨年のリーランド・レイス選手のように意外な選手の参戦もあるかもしれないので、予想は難しいですが…
ワールドタッグリーグ2017の期間中にはROHは3大会開催予定なので、ROH以外のCMLLやRPWからの刺客に期待!
【ケニー・オメガ】
二夜連続で酷い目に遭わされてしまったケニー・オメガ選手は、次のTVマッチで闘おうとコメント。
新日本プロレスワールドの次回生中継は11月5日・大阪大会、ここでIWGP US王座戦が組まれるのか注目。
【棚橋弘至】
棚橋弘至選手が厳しい言葉を投げかけるのは期待の裏返し。
飯伏幸太選手もIWGPインターコンチネンタル王座を「どのベルトよりも価値がある」と語っており、徐々にではあるが周りがどうこうではなく、個人の欲を出してきている。
だからさあ、トレーニングしてます、なんて呼吸してるのと同じことなんだからいちいち言うなっての。それよりも、なぜベルトが欲しいのか!?その各々千差万別な理由を人々はチョイスし、共感し、初めてノッてくれるわけだろ?「潰す!獲る!」レベルの平行線発言なんて、バカだと思われ離れていくぞ。
— TAJIRI (@TajiriBuzzsaw) 2017年10月26日
だけどさ、そういう細かい理由なんかいちいち要らない人種がいると思う。それが、天賦の才を持って生まれた真のスーパースターという人種、だとオレは思う。で、アイツは絶対にそっちじゃない。だから、オレは知りたいのだ。なぜ、ベルトに挑んでくるのか?その理由を。ヤツの、魂の、原始の言葉で。
— TAJIRI (@TajiriBuzzsaw) 2017年10月26日
飯伏幸太選手が「スーパースター」であることは間違いないが、棚橋弘至選手がどうこうではなく、飯伏幸太選手自身の言葉をもっともっと聞けると嬉しいですね。
【EVILのパートナー】
EVIL選手のワールドタッグリーグ2017のタッグパートナーはSANADA選手!
これでロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの1チームが決定。
あとは内藤哲也選手がパートナーを連れて来るだけですが、「どういう組み合わせになるのかはトランキーロ」とも言っているので注意が必要かもしれない。
【ACH】
リング内でもリング外でも陽気なACH選手ですが、実はその裏でこんな出来事があったんですね…
脇腹の怪我も心配ですが、今シリーズは残り約1週間、田口隆祐監督とともに乗り切れるように願っています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつも飯伏は本人がやりたい事と望まれる事との間に大きな解離を感じるなー
確かに、持てるものを生かさず勿体ないと思ってしまうし、年齢的にも大化けするにはラストチャンスかもしれないのだが
コメントありがとうございます!
リングでは誰よりも魅力的な分、その解離にモヤモヤするという棚橋弘至選手の指摘はもっともですね。
このインターコンチ戦後の動向もより注目する必要がありますね。