新日本プロレス 2017.3.20 NEW JAPAN CUP 2017 アオーレ長岡大会のトーナメント決勝戦で、バッドラック・ファレ選手に勝利した柴田勝頼選手が試合後のマイクで発言した約束についてご紹介。
スポンサーリンク
柴田選手は試合後にマイクを握り、「ベルトの事は考えてなかったけど、約束した奴がいるんだよ。3〜4年前かな。オカダー!」と、優勝者に与えられる挑戦権はIWGPヘビー級王座を指名。
この約束とは一体何か、2014.2.11 ニュービギニング 大阪大会まで遡ります。
オカダ・カズチカ選手と後藤洋央紀選手のIWGPヘビー級王座戦、後藤選手のセコンドに付いた柴田選手。
レインメーカーで敗れた後藤選手を介抱するためリングに上がった柴田選手とオカダ選手が睨み合いました。
その試合後のマイクでオカダ選手は、「柴田さん! あなた、このベルトに興味あるんスか?もし、このベルトに挑戦したいんだったらな、3月・・・。3月から始まる『NEW JAPAN CUP』に優勝してから来い。ただし! 順序どおりにな。挑戦して来い。」と柴田選手に言い放ちました。
この年のニュージャパン・カップは中邑真輔選手が優勝し、オカダ選手と柴田選手の因縁は流れてしまいました。
3年後の今年、やっとあの時オカダ選手に言われた通り、柴田選手はニュージャパン・カップに優勝し、順番通りIWGPヘビー級王者に挑戦する権利を得ました。
また2人のシングルマッチは2013年のG1クライマックス23 Aブロック公式戦以来。
初対決はオカダ選手に軍配、しかし敗れた柴田選手は、「オカダの弱点を見抜いた」とコメント。
また柴田選手はオカダ選手について「なかなか触らせてくれない」、「大事にされている」、「試合をしたい」と、昨年からオカダ選手との対戦を希望していました。
「自分としてもやるべき戦いだと思っている」
ザ・レスラーの本音に火がついた
NJPW Documentary #21 柴田勝頼
▶︎https://t.co/XjV8fKAdpD#njpw #njpwworld pic.twitter.com/jKgVigzH59— njpwworld (@njpwworld) 2016年7月24日
長年寝かされてきた好カードがついに実現!
4.9 サクラジェネシス 両国で行われる2回目のシングルマッチに期待しましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク