新日本プロレスからROH参戦のためアメリカ遠征するKUSHIDA選手と獣神サンダー・ライガー選手、P.O.W(Power of Wrestling)参戦のためドイツ遠征する田口隆祐選手の予定をまとめました!
スポンサーリンク
ROH
KUSHIDA選手とライガー選手はROHの2016年の年内最終戦、「12.2 FINAL BATTLE」(ファイナルバトル)、 「12.4 FINAL BATTLE AFTERMATH」(ファイナルバトル・アフターマス)に出場予定。
12.2
シングルマッチ
獣神サンダー・ライガー
vs
サイラス・ヤング
On Dec. 2nd LIVE on PPV the Legendary JUSHIN THUNDER LIGER goes one-on-one w/ @lastrealmanROH at FINAL BATTLE! #Wat… https://t.co/pUZ9K3Murg pic.twitter.com/XH4LMbeGvv
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年11月26日
ROH6人タッグトーナメント決勝戦
ザ・キングダム(マット・ターバン&TKオライアン&ヴィニー・マルセリア)
vs
リオ・ラッシュ&KUSHIDA&ジェイ・ホワイト
The finals of the 6-Man Tag Team Title tournament is at FINAL BATTLE on Dec. 2nd LIVE on PPV! #FinalBattle pic.twitter.com/MFmkOzHF1X
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年11月25日
この試合に勝利したチームが初代ROH世界6人タッグ王者になります!
ジェイ選手にとっては、新日本プロレスで同期のヤングライオンとして切磋琢磨したデビッド・フィンレー選手がNEVER無差別級6人タッグ王座を獲得したことも刺激なっているはずです。
また2017.1.4東京ドームでKUSHIDA選手とのIWGPジュニアヘビー級王座戦が決定しており、現在姿を消している高橋ヒロム選手が現れるかどうかにも注目。
もしかすると異国の地で前哨戦が行われるかもしれません。
スポンサーリンク
12.4
ディケイド・オブ・エクセレンス・トーナメント一回戦
獣神サンダー・ライガー
vs
ジェイ・リーサル
Philly Fans! JUSHIN “THUNDER” LIGER will be in the Decade of Excellence tournament live on 12/4 at the 2300 Arena https://t.co/8RKLPDFWVI pic.twitter.com/RxiPMh7aJV
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年11月27日
ディケイド・オブ・エクセレンス・トーナメント(FIRST-EVER DECADE OF EXCELLENCE TOURNAMENT)には、ROHデビューから10年以上が経過した8選手が参戦。
決勝戦は1.14、優勝者は3.10の15周年大会でのROH世界ヘビー級王座挑戦権を得ます。
またKUSHIDA選手の試合はまだ発表されていないので、本当に高橋ヒロム選手絡みの対戦カードが組まれる可能性もありますね!
《追記》12.4のKUSHIDA選手の対戦相手が決定!
3WAYマッチ
KUSHIDA vs ウィル・オスプレイ vs ドラゴン・リー
THIS Sunday Dec. 4th in Philly it’s @kushida vs @dragon_leecmll vs @WillOspreay in a Triple Threat!!!! https://t.co/LsWvA0sAe2 pic.twitter.com/EzAy8pCK7p
— ROH Wrestling (@ringofhonor) 2016年11月30日
ヒロム選手がカマイタチ時代に熱戦を繰り広げたドラゴン・リー選手と絡むとなると、余計にヒロム選手登場の可能性が高まりますね…
P.O.W 12.3
田口選手は、12.3 ドイツ・ヒルデスハイムで行われる「パワー・オブ・プロレスリング・ライブ」(Power of Wrestling LIVE in Hildesheim)に参戦します。
P.O.Wインターコンチネンタル王座戦(P.O.W-Intercontinental Championship)
ムーラット・ボスポラス
vs
田口隆祐
ドイツでは
インターコンチネンタルの
タイトルマッチが
組まれているようですお酒が好きなので
Ryusake
に名前が変わりました
隆酒
いい名前ですね pic.twitter.com/gQUAvpOcmn— ∞6田口隆祐9〜道標明〜∞ (@taguchiryusuke) 2016年11月28日
まさかの王座挑戦!
しかもリングネームが「リュウサケ・タグチ」(Ryusake Taguchi)になっています。
柴田勝頼選手がイギリスで獲得したRPWブリティッシュ・ヘビー級王座に続いて、ドイツでの王座獲得を足掛かりに、2017年の新日本プロレスはアメリカ・メキシコ、さらにヨーロッパにも海外進出していくかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク