新日本プロレス・2018年5月29日・ベストオブザスーパージュニア25・栃木市総合運動公園体育館大会のバックステージコメントまとめ!
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.5.29・ベストオブザスーパージュニア25・栃木
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
スポンサーリンク
【岡倫之】
今シリーズ、YOSHI-HASHI選手に噛みついてる岡倫之選手が今度はG1出場権をかけてシングルマッチを要求。
シングルマッチ実現の可能性があるとしたら、対戦カードが未定の6月4日・BOSJ25決勝戦・後楽園ホール大会か?
だが昨日29日・栃木市大会でもYOSHI-HASHI選手はバタフライロックで岡倫之選手からギブアップを奪っており、「俺が見据えてるものは、もっともっと先」と、岡倫之選手は眼中にない様子。
残念ながら岡倫之選手の希望通りに事は進まないかもしれませんね。
【内藤哲也】
今大会、内藤哲也選手が注目する選手として名前を挙げたのはクリス・セイビン選手。
関連:内藤哲也のBOSJ25注目選手【新日本プロレス・2018年5月】
内藤哲也選手が「今まで対戦したチームの中でナンバーワンのタッグチーム」の司令塔として高く評価しているクリス・セイビン選手と、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのメンバーである高橋ヒロム選手のシングルマッチ。
内藤哲也選手の注目の一戦、現地組以外は後日配信となりますが、お見逃しなく!
【ウィル・オスプレイ】
現IWGPジュニアヘビー級王者のウィル・オスプレイ選手が、BOSJ25優勝後のプランとして、6月9日・大阪城ホール大会に出場予定のレイ・ミステリオ・ジュニア選手との対戦を希望。
関連:新日本プロレス・2018.6.9・ドミニオン・大阪城ホール大会の一部対戦カード決定!
3月25日・ストロングスタイルイボルブド・ロサンゼルス大会ではマーティー・スカル選手に邪魔されてしまったが、もともとウィル・オスプレイ選手は次期挑戦者としてレイ・ミステリオ・ジュニア選手を指名。
関連:新日本プロレス 試合結果 2018.3.25 ストロングスタイルイボルブド・ロサンゼルス大会
大阪城ホールでレイ・ミステリオ・ジュニア選手とウィル・オスプレイ選手のIWGPジュニアヘビー級王座戦が実現するのか?
それとも7月7日・カウパレス(カリフォルニア州サンフランシスコ)で開催される G1 SPECIAL に持ち越しか?
ウィル・オスプレイ選手が優勝した場合、いつどこで誰と防衛戦が行われるのかにも注目!
スポンサーリンク
スポンサーリンク