新日本プロレス・2017年10月9日・KING OF PRO-WRESTLING・両国国技館大会の全対戦カードが決定!
スポンサーリンク
新日本プロレスより正式発表!
【10月9日(月・祝)両国国技館の全カードが決定!】
IWGPジュニア選手権でKUSHIDAvsウィル・オスプレイが激突!
棚橋弘至&真壁刀義vs飯伏幸太&ジュース・ロビンソン!https://t.co/bAJCSWgmBL #njkopw #njpw pic.twitter.com/jYN6iUjM9g— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年9月25日
9月24日・神戸大会の結果と各選手の主張を受けて、10月9日・両国国技館大会の全対戦カードが決定!
目次
【第1試合】
バッドラック・ ファレ | vs | SANADA |
高橋裕二郎 | BUSHI | |
レオ・トンガ | 高橋ヒロム |
・髙橋ダリルを巡るバッドラック・ファレ選手と高橋ヒロム選手の抗争、髙橋ダリルの帰国はあるか?
・まだケニー・オメガ選手がバレットクラブの新メンバーとして認めていないレオ・トンガ選手の動向は?
【第2試合】
後藤洋央紀 | vs | 鈴木みのる |
矢野通 | ザック・セイバーJr |
・G1 CLIMAX27で後藤洋央紀選手はザック・セイバーJr選手に、矢野通選手は鈴木みのる選手に勝利。
・NEVER無差別級王者の鈴木みのる選手の次の挑戦者は?
【第3試合・IWGPジュニアタッグ王座戦】
[王者組]田口隆祐 | vs | X |
リコシェ | X |
・ロッキー・ロメロ監督率いるロッポンギ3Kはテンプラボーイズなのか?
・仮にXが田中翔選手と小松洋平選手ならば、新メンバー2人がCHAOSに加わることになる、今以上にメンバーが増えるCHAOSの今後は?
【第4試合・IWGPタッグ王座戦・3WAYトルネードイリミネーションマッチ】
[王者組] ランス・アーチャー | vs | レイモンド・ロウ |
デイビーボーイ・ スミスJr. | ハンソン | |
vs | タマ・トンガ | |
タンガ・ロア |
・3WAYトルネードイリミネーションマッチは、3チーム同時のノータッチルール、最後まで残ったチームが勝者、この試合は反則と場外カウントなし。
スポンサーリンク
【第5試合】
YOSHI-HASHI | vs | ケニー・オメガ |
バレッタ | Cody | |
邪道 | マーティー・スカル |
・IWGP USヘビー級王座に挑戦表明したYOSHI-HASHI選手と王者ケニー・オメガ選手の前哨戦。
・ヘビー級転向のバレッタ選手とWWE時代の同僚Cody選手の対戦。
【第6試合】
棚橋弘至 | vs | 飯伏幸太 |
真壁刀義 | ジュース・ ロビンソン |
・IWGPインターコンチネンタル王座戦の前哨戦、11月5日の大阪大会でタイトルマッチか?
【第7試合・IWGPジュニアヘビー級王座戦】
[王者]KUSHIDA | vs | ウィル・オスプレイ |
・ウィル・オスプレイ選手が3度目のIWGPジュニアヘビー級王座挑戦、3度目の正直なるか?
【第8試合・東京ドーム IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦】
[権利証保持者] 内藤哲也 | vs | 石井智宏 |
・内藤哲也選手も権利証防衛戦は1度だけと明言しており、おそらく例年通りこの試合の勝者が2018年1月4日の東京ドーム大会でIWGPヘビー級王座に挑戦。
【メインイベント・IWGPヘビー級王座戦】
[王者] オカダ・カズチカ | vs | EVIL |
・権利証防衛戦同様、おそらく例年通りこの試合の勝者が2018年1月4日の東京ドーム大会でIWGPヘビー級王座を防衛。
スポンサーリンク
スポンサーリンク